肉体労働・頭脳労働の上に君臨するのが全自動労働。不労所得とも言われるこの仕組みは資本主義の勝者,先進国だけが享受できる恩恵である。
ネットのビジネスをやっていると、怪しいと思いつつもどうしても惹かれる言葉にであうのであるが、どこにでも見られるキャッチコピーが「全自動」「何もしない」という言葉
・あなたはもう記事を書く必要はありませんよ!!
・あなたはもう面倒なリンク作業から解放されるのです!!
・売れる商品はこちらで選ぶのであなたは何もしなくても大丈夫です!
・ソフトが自動売買をするのであなたの手間は要りません!!
などなど、一度は耳にしたことがあるのではないだろうか?
そして手を出して手数料だけ取られた。 もうお分かりだろうと思うが、私はこんなものは全く信じないし、今後もこんなことを言うつもりはない。
でも限りなく全自動で稼げる分野というものはあり、それこそがネットビジネスの醍醐味だと思うので、少しだけ紹介したい。
誰でも知っている不労所得の具体例
ところで、みなさんはほったらかし・全自動で数十年位わたり元手ゼロでさらに正規に稼いでいる人を何人ぐらい具体的にあげられるだろうか?
少しだけ考える癖をつけないと人は成長しないもの。
多分、みなさんは一度ぐらい触れたことがある人ですよ!
ではまた結論から言っちゃいましょう。
以下の人々は完全に働く必要がない人々。文字通り全自動
・毎年歌われるヒット曲をだしたミュージシャン
・何度も読まれるマンガを描いた売れ筋漫画家
・誰でも知っているキャラを生み出したイラストレータ
・画家 ・ナイキやアディダスに採用されたロゴを作ったデザイナー
当たり前だと言えば当たり前だが、ビートルズは私たちが死んでも億単位で毎年売り上げを伸ばし、ドラえもん・ドラゴンボールはここ数十年のうちに廃れることはないだろう。
ミッキーマウスもほぼ安泰。
これらの分野は古くなることが無く、さらに繰り返し形を変えて消費される。
さらにマンガは映画へ、ゲーム・コスプレ・関連グッズへ音楽へと広がりを見せる。 私が最も稼げると思う分野の一つがこの仕組みを持っているネットのビジネス。
つまり再販制のある循環型権利ビジネス。 株式投資をするにしてもこのような分野はこれからもオススメではある。
個人だってネットで不労所得を簡単に作れる時代
ちなみに、ここまで書くと、え?でも俺には才能ないし,歌えないし・・・。
私には絵をかく能力もないしマンガもかけない・・・。
なんていう声がすぐに聞こえてきそうだが、ちょっと発想を変えれば、そんなことはないことに気付くはず。
あなただってしっかりとした再販制の権利ビジネスを持っているのだ。 ではみなさんが持っている最大の商品価値と資産とはなにか?
それはあなた自身である。
そしてあなたの生きてきた時間と経験である。 すでにみなさんは自分の生きてきた時間という膨大な消費をして自分を作り上げてきたのである。
その時間と経験をネットを使って高く売ればいいのである。
おそらく教育費を例に挙げるまでもなく、20代までに自分に投資された金額は数千万。
40代であれば衣食住・環境投資もすべて含めてすでに一億近くの自己投資をしている人は沢山いるはずだ。(親から子への投資も含む)
それを売り出せばいい。
自分がどこにどれだけお金を使ってきたのか?
それを今すぐ全て書き出すだけで、何も知らない人と一気に差別化が図れる。
売り方はいろいろあるのだが、残念なのはほとんどの人がそのやり方を知らないだけ。 人はどんなに頑張っても一度しか生きられないもの。
だからこそ他人の生きた人生を貪欲に自分に取り入れて同化させ成長させようとするものである。 自分の毎日の経験と行動を再販制のある形で売る。
相手に時間のロスを限りなく減らす。この二つを軸に考えて欲しい。
これが個人が作れる不労所得の形である。
というわけで、今日も電車が駅に着いたのでここまでにします!